
引っ越しとエアコンクリーニングで後悔しないために。北海道から大阪に来たお客様の苦い経験
こんにちは、愛生クリーンサービスです!
最近は北海道でも夏にエアコンを使うのが一般的だそうですね。しかし、大阪と比べてエアコン設置のノウハウや業者の数がまだ少ないため、引越しや設置で苦労される方もいらっしゃるようです。
今回は、北海道から大阪に引っ越して来られた20代のお客様の、少し苦いエアコン体験談をご紹介します。
信じられないエアコン引っ越し時のトラブルと嫌なニオイ
今の大阪のマンションに引っ越された際、大手引越し会社にエアコンの移設を依頼されたそうです。その際、「エアコンガスが抜けることがある」と説明を受けていたものの、本当にエアコンのガスが抜けてしまい、エアコンが機能しなくなってしまいました。
引越し会社の規約で保証してもらえず、結局、自費で修理することに。さらに、その時に依頼した「簡易的なエアコンクリーニング」も不十分だったようで、1年後にはカビ臭と、まるでカビキラーのようなツンとした強烈なニオイが混じり合う、耐え難い悪臭に悩まされていました。
原因は不適切なクリーニング
お客様からご依頼いただき、エアコンを分解してみると、案の定ひどい汚れでした。
試運転では風速計が3.0m/sを示しており、風の出も悪い状態。クリーニング後は4.7m/sまで風量が回復し、お客様にもご満足いただけました。
しかし、私が特に気になったのは、悪臭の原因となっていた「カビキラーのようなニオイ」です。これは、一部の業者が使用する次亜塩素酸ナトリウム系の薬剤が原因で、見た目はカビが落ちても、熱交換器のアルミを溶かしてしまうことがある、非常に危険な薬剤です。
当社の完全分解クリーニングは、このような薬品は一切使用せず、素材を傷めずに汚れを根本から洗浄します。お客様のエアコンからも、洗浄後にはあの嫌なニオイは完全に消えました。
業者選びは慎重に
今回のお客様の経験から、改めてエアコンの工事やクリーニングは「安心して任せられる業者選びが大切だ」と強く感じました。
引越し時のトラブルや不適切なクリーニングは、後々大きな後悔につながることがあります。 エアコンのクリーニングはもちろん、引越しに伴う移設工事や取り付け・取り外し工事も、大阪府下で承っておりますので、何かお困りのことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
愛生クリーンサービスが、快適なエアコンライフをサポートします!




お気軽にお問い合わせください。090-5053-9597愛生クリーンサービス 受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日OK ]
お問い合わせ