エアコン業界の有名人、さかなさんにエアコンクリーニングとエアコン完全分解クリーニングの”違い”を体験していただきました。

エアコン

まずは一般的な壁に掛けた状態でのエアコンクリーニングを実施 。

すすぎもしっかり念入りにやっていただきました。

しかし、、、

分野
エアコン
エアコン

熱交換器の裏です。


エアコンクリーニング後、内部を確認。やはり、汚れは残っていますね!

洗剤につけ置き、高圧洗浄機で裏から表から汚れを吹き飛ばします。

洗浄

汚水

壁掛けのエアコンクリーニングでパッと見た感じはキレイになっているように感じるかと思いますが、これだけの汚れが浮き上がります。

ファンは洗浄後に70度のお湯で殺菌します。見えにくいですが、ファンが浸かっています。

お湯で殺菌

これでピカピカになりました。

さかなさんにも「新品みたいになりましたね!」との感想をいただきました。

洗浄後
洗浄後
洗浄後

洗浄後、元の状態に戻して完成!です。

お気軽にお問い合わせください。090-5053-9597愛生クリーンサービス 受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日OK ]

お問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です