新型コロナウィルスですが、

感染をしないためには換気が重要との事です。

そこでエアコンをつけておけば空気が入れ替わるから大丈夫、と思ってしまいそうなのですが、

結論から言いますと「エアコンでは換気はできません」。

室外機と室内機のあいだを冷媒というガスが移動しているだけで

外気と内気は入れ替わりません。

ファンが回っているので風=外、と思ってしまいますが。

窓を開ける、換気扇を回す等の換気をしてくださいね。

関連の動画をご紹介します

エアコンと換気に関する記事がありましたので、是非ご覧ください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00028355-tokaiv-soci

▼換気の目安
 1時間に5~10分程度。2時間に1回10分の換気をするよりも、1時間に1回5分の換気をした方が効果は高い。

▼どうやって換気するのか?
 窓が1箇所しかない部屋の場合、窓を開けて扇風機を使うのが有効で、窓に扇風機を向けるのが効果的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00028355-tokaiv-soci
ブログ
【エアコン掃除】なんと、ほぼ2か月前にとあるお店でエアコンクリーニングされた三菱電機のお掃除機能付きエアコンの完全分解ご依頼
ブログ
エアコン水漏れの原因をエアコンクリーニングのプロが解説!
ブログ
堺市中区 ご近所さまのエアコンクリーニング
ブログ
このエアコン完全分解クリーニングは結局、割安だねって、良く言われます。
ブログ
堺市で出張分解エアコンクリーニング
ブログ
古いエアコンをクリーニング業者が断る理由と当店の対応方法

お気軽にお問い合わせください。090-5053-9597愛生クリーンサービス 受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日OK ]

お問い合わせ