またまたエアコンの裏側です。
今回はミツビシのエアコンです。

タバコのヤニで茶色になっていますね

水を通すための溝が真っ黒になっていますね

このように、エアコンの裏側は汚れています。

洗浄後です
洗浄後の前面です。ダイキンのものとは違い、熱交換器から出る水を受ける仕組みがありませんね。
この機種は熱交換器が薄く体積が少ないのでこういう構造でもいいのかもしれません。
ブログ
平成から令和へ
ブログ
エアコン洗浄スプレーを自分で試して分かった事
ブログ
以前に他社でエアコンクリーニングをしたエアコンを当社で完全分解 SARP AY-B40DE9 2012年製
ブログ
エアコンの裏側の汚れをご存じですか?
ブログ
忙しい時期に後悔しないために!エアコン完全分解クリーニングは早めが肝心
ブログ
10年以上の古いエアコンでもエアコン完全分解クリーニング可能です!