お客様とお話させていただくと、
「うちのエアコンはお掃除機能付きだから
何もしなくても大丈夫なのよ」
っていう方が結構います。
お掃除機能付きはカビや汚れが付かないように
エアコンが頑張ってくれていると
思っている方多いです。

でも、そんなことは絶対ないのです。

上の写真は何もしない状態で、使い続けているうちに
とんでもない状態になってしまったエアコンです。

でも、この状態は珍しい訳ではなく、
ほったらかしで使用し続けると
とんでもない状況になってしまいます。

また、キッチンが近くにある場合
お掃除機能は、対応できなくなり、
油をフィルターの押し込んで
エアコンの内部に油を押し込んで
大変な状況になる場合が多いです。

その為、お掃除機能にエアコンのメンテナンスを任せるのではなく、月に一度はフィルターを取り外して
お掃除する事が必要になります。

なので、あくまでもお掃除機能は補助的な機能なので、過信せず、ご自分でメンテナンスをおススメします。

ブログ
大阪市でのエアコンクリーニング
ブログ
堺市中区 ご近所さまのエアコンクリーニング
ブログ
大阪市 阿倍野区でシャープのエアコンクリーニング プラズマクラスターつき
ブログ
【エアコン完全分解クリーニング】2回クリーニングされた日立凍結洗浄エアコンが汚れていた原因がまさかの●●!?
ブログ
堺市 パナソニック エアコンクリーニング
ブログ
エアコンクリーニング職人がなんでエアコンにカビが生えるのか考えてみた。其の1


お気軽にお問い合わせください。090-5053-9597愛生クリーンサービス 受付時間 9:00-19:00 [ 土・日・祝日OK ]

お問い合わせ